在庫

"18:00" Colored Copper Ring

販売価格 価格 ¥52,800 通常価格 単価  あたり 

税込

“18:00”

まだ私たちにイタリアと日本の8時間の時差がある頃、私は工房の帰り道に彼と電話をするのが日課になっていた。 イタリアは18時頃で陽が沈むのが遅く、ベッキオ橋の上から見える、夕日を映した雲の鮮やかなピンクの空を、私はいつも彼に見せたいと思っていた。 なんならいつかこの道を一緒に歩いて、 「みてみて!」と大きな声で彼の腕を引っ張れたら、なんて妄想を弾ませて、昂る気持ちを1枚の写真に映した。


○作品
について

イタリアのルネサンス時代の曲線をイメージして形作り、洋彫りを施しました。
石はイタリアフィレンツェから見える夕日のピンク色をイメージした着色銅の石です。
着色は塗装ではなく、銅そのものが持つ自然発色をコントロールして生まれた色味です。
富山県高岡市にあるモメンタムファクトリー折井さんに着色をお願いしています。

サイズ展開:6号〜15号(0.5号刻みで制作可能)
      サイズガイドはこちら
石サイズ:4㎜×8㎜
素材 : SV925,CU


○銅の着色について

学生時代からご縁のある富山県高岡市の田んぼに囲まれたmomentum factory orii さんに銅の着色をお願いしました。
「着色」といっても、塗装ではありません。
銅や真鍮が持つ腐食性を利用し、薬品や炎をコントロールして、鮮やかな色彩を発色させる伝統技術です。
銅や真鍮から引出される本物の色彩は一つとして同じ表情はなく、自然の景色を切り取ったような奥深い美しさがあります。
着用を重ねると共に傷などにより着色は剥がれ、本来の金属の色味が出てきます。
その金属も時間と共に色味を変えてゆき、さまざまな表情が生まれます。
自然な変化をお楽しみくださいませ。


○洋彫りについて

ひとつひとつの線、点、全てを手で彫っています。
和彫りでは小さなトンカチのようなものを使い彫りますが、洋彫りは先の小さな彫刻刀のようなもので手の力だけで彫ります。
細く柔らかい線が特徴的です。
着用によって彫った溝に丸みが出て、より優しい線に変化して肌に馴染んでいきますので、経年変化をお楽しみ下さい。


○受注生産品について 

お客様から注文を頂いてからの制作になるため、ご注文からお受け取りまで2ヶ月前後お時間を頂くことを目安としております。
プレゼントなどのご希望で納期のご相談がございましたら、ご注文前にお気軽にご相談ください。
出来るだけご相談にお応えできることを目指しておりますが、他のお客様との納期の兼ね合いで難しい場合もございますのでご了承頂けると幸いです。


○蝋引き箱について

石川県にて手仕事で紙箱を作られているイロイロコハコさんに制作をお願いしています。
蝋引きをすることによって耐水性、耐油性がつき、強度が増します。
使い込むごとに味が出て手に馴染むようになりますので、長く愛用していただけます。
蝋の浸透具合によってムラやテカリなどが生じる場合がありますが、蝋引きの性質ですので問題なくご使用下さい。
直射日光の当たるところなどは避けて保管をお願いいたします。

○商品の取り扱いについて
 こちらをご確認ください。

○写真イメージについて

実物に近いイメージになるように自然光で撮影しておりますが、ご利用のブラウザやモニターにより実際の色味と多少異なって見える場合がございますのでご了承ください。